お気軽にお問い合わせください。

03-3817-0426

左官職人日記バナー

社長の独り言

私は営業マンでもメーカーでも工務店でもない、ただの左官職人です。

左官て何ぞや?

古今東西、平らな壁を塗るのが左官かな~?
大会社やどんな立派な会社でも会社が壁を塗るわけじゃない、大昔から人の手で鏝により材料を壁につけて仕上げていくのが左官の仕事。
時には彫刻や鏝絵など高度な仕事もします。

ぬり壁の写真

つまり、これだけ近代的都市化が進んでも左官の作業は何百年前と変っていない、ちょ~ローカルな仕事です。でも最大の任務はやはり平らな壁を作ること、それは今も昔も変わらないはずです。

なぜできない?

平らな下地に薄く塗る作業を何回やっても腕はあがりません、本来構造から悪い下地を何回も塗り重ねていく作業の中で平らにしていく腕と感性が磨かれます。
塗り壁が少なくなった今、私たちは腕が鈍らないよう講習会に積極的に参加したり倉庫での訓練など技術所得のために日々精進しています。

倉庫での練習、講習会の模様

左官が漆喰や土を勧めるのは?

これは職人の立場からいうと一番に身体に優しいである。
次に道具が痛まないである。
仕上がる前に先ず私達が一番最初に材料を作る段階で被曝します、そのときの身体の反応を私たちが誰より知っているからです。
科学物質を含んだ材料は身体に付くとシンナーなどを使わないと取れなかったり、害があったりします。当然それをユーザーにお勧めすることはできません、したがって土や漆喰を勧めるんです。
多くの場合材料の選択権は職人に無いですが、良否のアドバイスはするべきだと思います・・・。

健康壁とか漆喰とか言うけど・・・

巷に流行るエコ、でも工業品は生産するときにCO2を大量に吐き出していますよね、自然界に流れ出た大量のCO2はどうするんだろ?
でも漆喰が生成されるときにCO2を吸収して固まります。
垂れ流しではないですね~、左官はそのお手伝いをしています。

内壁の写真

ワークショップ

壁は平らなだけではなく、現場のデザインやニーズによりパターン付けや、
色をつけたり、プロと一緒に現場でわいわい・・・
これなら予算も割安でできるんです。

ワークショップの様子

塗り壁は高い

そのときは値段が高いと思うかもしれません、しかし室内の空気が変わった、涼しくなったなど、
塗り壁の良さや性能を考えれば高いものではありません。
わたしも施工していて肌身にそれは感じます、一度お試し頂ければその違いがわかって頂けると思います。

下地は?

一般的なクロスとか壁の下地でしたら施工可能です。
目安とすればビニールクロス、布クロス、ジュラク壁、繊維壁、モルタル下地・・・他
ジュラクや繊維壁など前回左官で塗り上げた壁は、壁はがしが必要な場合がほとんどです。
連絡を頂ければお伺いして、職人の目で調べます。

塗り壁の写真

材料は?

私が職人として使ってきた材料の中の推奨品をご紹介します。
どこもオリジナルのすばらしい材料をそろえていますので、どこにするかたくさん迷ってみてください。
材料の性能や性質などはこちらのほうがより専門的に詳しく出ています。

富澤建材株式会社 http://www.tomizawakenzai.com/
池田コーポレーション http://www.iskcorp.com/
田川産業株式会社 http://www.shirokabe.co.jp/
アトピッコハウス http://www.atopico.com/

私の家のペット達

犬を2匹飼っていましたが、部屋の中にペット臭はしません。
住まいの壁の50%くらいを珪藻土入り漆喰で2分厚(6ミリ)塗ってあるせいだと思われます。
壁の強度が出るまでは珪藻土の含有分だけ弱くなりますが、硬化してしまえば落ちることは在りません。
ペットルームだけ漆喰とか、珪藻土というのはありかもです?
昔の押入れの中は漆喰でしたが、除菌防臭効果、湿度調整効果など日本人の知恵的住まいに隙間風はあってもホルムアルデヒドなどはなかったです。
押入れは除菌室でした。

ペットの写真

有限会社 木村左官工業所

〒112-0005 
東京都文京区水道2-3-17

03-3817-0426

営業時間 8:00~17:00
定休日 日曜・祝日

お問い合わせ

【最寄駅】
東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」
4番出口から徒歩約10分。
【バス案内】
都営バス「東五軒町」
バス停から徒歩約2分。